Non-Invasive Prenatal genetic Testing
NIPT(非侵襲的出生前遺伝学的検査)

概要
NIPT とは、出生前検査の1 種で、母体血に含まれるcfDNA を分析する検査です。
当社は、日本医学会が運営する出生前検査認証制度等運営委員会より認証を受けた「NIPT を受託する検査分析機関」として当検査を受託し、胎児の第21 番、第18 番、第13 番染色体における異数性の有無の可能性を検出します。
特徴
- 高品質かつ国内最安値での検査受託を目指します
- グローバルで豊富な遺伝子解析やNIPT の受託経験を有するマクロジェンが検査を実施します
- CAP (米国病理医協会)認証取得、CLIA (臨床検査室改善)法に基づく認定など臨床検査に係る厳しい国際基準をクリアした検査所で検査を行います
- 世界的に実績のあるMPS (Massively Parallel Sequencing )法を採用しています
- 検体集荷は当社担当者が施設へ直接伺って行います









- 1.検査方法
- 母体血の血漿中に含まれるcfDNA を次世代シーケンサーを用いて解析し、各染色体由来のcfDNA 断片数を測定します(MPS 法)
- 2.結果の判定
- 胎児の第21 番, 第18 番, 第13 番染色体における異数性について、それぞれ「陰性」「陽性」「判定保留」の判定を行います
- 3.検体の採取条件
- 当社指定の採血容器を用いて、10ml の採血を行うこと
- 4.検体の保管条件
- 採血後は採血管を約10 回転倒混和し、室温(6~37°C )で保管すること
- 5.検体の提出条件
- 集荷時に、当社担当者に必要事項記載済みの検査依頼書と検体を提出すること
- 6.検査の実施場所
- Macrogen, Inc. ゲノムセンター
- 7.報告に要する日数
- 約14 日以内(検体受領日から起算) 出検曜日、地域、祝日により異なります
- 8.検査の限界
-
- 本検査は非確定的検査であり、全ての方々に対して確実な遺伝的リスクを明らかにできる訳ではありません
- 胎盤、母体または胎児のモザイク現象、被検者の既往歴などによって、全ての染色体異数性が検出できない、または正しく結果が判定できない可能性があります
受託要件
当社は、日本医学会の「医療における遺伝学的検査・診断に関するガイドライン」、「NIPT 等の出生前検査に関する情報提供及び施設(医療機関・検査分析機関)認証の指針」を遵守し、出生前検査認証制度等運営委員会の認証を受けた施設からのみの受託とさせていただきます。
NIPT を受託する検査分析機関
当社は、日本医学会が運営する出生前検査認証制度等運営委員会より「NIPT を受託する検査分析機関」として認証を受けています(2022- 検-022 )。


お問合せ先
株式会社マクロジェン・ジャパン 臨床検査センター
TEL :03-5962-1147 (土日祝除く 09:00~18:00 )
Mail :nipt-info@macrogen-Japan.co.jp